雑記スチーミー 豚チャーシュー用 気になった物はすぐ試してみるたちなので、味の素の「スチーミー豚チャーシュー用にんにくしょうゆ味」を購入して作ってみました。 スチーミーの他に、豚肩ロースのかたまり250gが必要です。350g747円の肉を買って今回はレシピ通りきっちり25...2020.09.28雑記
アレルギー幼稚園選び もうすぐ幼稚園の願書受付の日ですね。うちの子たちが入園したのは九州の幼稚園だったので、願書受付は10月1日でした。 私は息子の入園と娘の入園と転園、計3回幼稚園選びをしました。特に娘の幼稚園選びは、アレルギーのこともあり、慎重に選びました...2020.09.27アレルギー
コストココストコにいってきた コストコに行ったので購入品の紹介をしようと思います。 チキンケバブキット1,480円。 ピタパンの中にチキンとサラダとチーズを入れて、ソースをかけて食べます。ソースはヨーグルトソースとケバブソースの2種類入ってます。普段は生野菜をほとんど食...2020.09.18コストコ
雑記ぬかチューブ 先日、スーパーでコミローナぬかチューブとういう商品を見つけたので購入してみました。税込み375円でした。 このようにチューブにぬか漬けの素が入っている商品です。ラップにへたを切り落としたきゅうりを置いて、約12cm×2本(25g)を絞り出...2020.09.11雑記
アレルギーうどんの麺に卵が入ってる アレルギーによる除去食対応をしていると、「これにアレルゲン入ってるの!?」と驚くことが、たくさんありました。それを少しずつ書いていこうと思います。今回は「うどんの麺に卵が入っている」です うどんは、乳製品、卵アレルギーの子にとっては比較的...2020.09.07アレルギー
雑記はじめての立体刺繍 最近CMで見かける、アシェット・コレクション・ジャパン社から出版されている「はじめての立体刺繍」創刊号を買ってみました。創刊号特別価格で税込み299円です。 今回作るのはブルーベリーの実。それでできたのがこちら↓ 本来ならこの2個一組...2020.09.05雑記