ハマナカピッコロで作るネット編みのエコバック

スポンサーリンク
雑記

 手芸店で「ハマナカピッコロで作るネット編みのエコバック」という毛糸と編み図のセットを見つけたので購入して作って見ました。

スポンサーリンク

準備するもの

 かぎ針4/0号 毛糸とじ針 セットの毛糸と編み図

編み方

 編み図に関しては著作権があるので詳しいことは言えませんが、鎖編みと細編みと長編みがあるとできます。セットになっていた編み図は編み図の見方や細編みの編み方など、詳しいことは書いていないので、初めてかぎ針編みをする方は編み方を検索しないとできないです。ハマナカ株式会社のあむゆーずというサイトに動画などのもあるで見るとわかりやすいと思います。

最初の写真を撮り忘れてしまったので、途中経過です。1玉分編んだところです。 

ひたすらネット編みの繰り返しなので、途中で飽きてしまい、休み休みで数日かけて作業しました。

完成

 ネット編みを繰り返し、周りと持ち手を作って完成です。私は編み目がきつめなので毛糸があまってしまいました。完成した大きさは横30cm、深さが22cmで思っていたより小さめでした。

 買い物に持って行くには小さすぎるけど、普段鞄にいれておくにはちょうどよさそうです。

 マチが広がるのでお弁当などを傾けずに持つのに最適でした。

ダイソーの毛糸で作ってみた

 思ったより小さいサイズのエコバックになってしまったので、ダイソーの毛糸を購入して作ってみました。

 写真にあるのは2玉ですが、前回作ったのと同じ編み方にしたところ、最終的に5玉使いました。

 かぎ針は6/0号を使いました。

ダイソーバージョン完成

 想像以上に大きいのができました。買い物袋の大と同じくらいの大きさです。ネットの目も大きくなってしまったので小さいものを入れるのには向いていません。畳んでもかさばってしまうのが難点。

 今回は慣れていたこともあり、トータル5時間かからずにできました。

まとめ

 初めてバックを編みました。持ち手を作ったりが難しそうだと思っていたけれど、簡単にできました。編み方も細編みと長編みと鎖編みができればいいので、初めてのバック作りに挑戦するにはいい編み図だったと思います。

 ネットになっているので根菜をいれるのに使ってもいいなと思っています。アクリルの毛糸なので洗うこともできるし、使い勝手がいいです。外出できない日々が続くので、編み物をしてみるのもオススメです。編み目を数えながら作業しないといけないので、余計なことを考えずに作業できます。

余談

 余談ですが、1年生の娘が生活の授業で「冬のあそび」というのをやっていて、あやとりのひもが必要だといってきました。毛糸を輪にして結ぶだけでも十分なのですが、鎖編みをすると適度にのびて使いやすくなるのでオススメです。長さは120cmぐらいあると4段はしごなども作れていいと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました